本– category –
-
『ナツイチ 2021』おすすめ小説5選、本の書き出しとあらすじを紹介
『ナツイチ』は集英社がおすすめの夏の一冊を紹介する読書イベントです。今回はナツイチの中からさらに厳選したおすすめ小説を5作品紹介します。【紹介作品:旅屋おかえり、おしまいのデート、雨の降る日は学校に行かない、捜し物屋まやま、終末のフール】まだ手に取ってない作品があったら、この機会にぜひ読んでみて下さい。 -
【2021年6月】話題のおすすめ小説を紹介-いま一番読んで欲しいイチオシ作品を厳選
話題の本をピックアップ。黒牢城、リボルバー、薔薇のなかの蛇、琥珀の夏、怪獣8号など話題の新作から人気急上昇の漫画まで「いま1番読んで欲しい」話題のおすすめを紹介します。まだ手に取ってない作品があったら、この機会にぜひ読んでみて下さい。 -
【本とグルメ】#12.矢崎存美『ぶたぶたと秘密のアップルパイ』本のあらすじとお供におすすめの絶品アップルパイ
“美味しそうな食べ物”が出てくる作品を読んで“食べてみたい!”と思ったことありませんか?「本を味わう」をテーマに、小説のあらすじと感想、おともにぴったりのおいしいお取り寄せグルメ・お菓子など紹介します。今回は矢崎存美さんの『ぶたぶたと秘密のアップルパイ』とおすすめのマミーズ・アン・スリールの絶品アップルパイです。 -
【本とグルメ】#11.アンソロジー『ショートショートドロップス』本のあらすじとお供におすすめ「京あめとにまる絶品あめ」
“美味しそうな食べ物”が出てくる作品を読んで“食べてみたい!”と思ったことありませんか?「本を味わう」をテーマに、小説のあらすじと感想、おともにぴったりのおいしいお取り寄せグルメ・お菓子など紹介します。今回は編著:新井素子さんのアンソロジー『ショートショートドロップス』と京あめとにまるおすすめのちょっとリッチな飴です。 -
梅雨の季節に読みたい『雨』の描写が印象的なおすすめ小説6選〜雨の日も安心!おすすめブックカバーも紹介〜
6月といえば梅雨の季節、そんな時期にぴったりの『雨』の描写が印象的なおすすめ小説を6作品紹介します。映像化された人気作からミステリーまで中高生から大人の方も楽しめる作品です。まだ手に取ってない作品があったら、この機会にぜひ読んでみて下さい。 -
今の時期にぴったりの『雨』がタイトルになっているおすすめ小説7選〜雨の日も安心!おすすめブックカバーも紹介〜
今の時期にぴったりの『雨』がタイトルになっているおすすめ小説を7作品紹介します。気になるものを見つけて、梅雨の時期を楽しんで頂けたら嬉しいです。まだ手に取ってない作品があったら、この機会にぜひ読んでみて下さい。 -
【本とグルメ】#10.千早茜『西洋菓子店プティ・フール』あらすじとお供におすすめのアンリ・シャルパンティエの洋菓子を紹介
“美味しそうな食べ物”が出てくる作品を読んで“食べてみたい!”と思ったことありませんか?「本を味わう」をテーマに本のあらすじと感想、お供にぴったりのお取り寄せグルメ・お菓子を紹介します。今回は千早茜さんの『西洋菓子店プティ・フール』とアンリ・シャルパンティエの洋菓子です。 -
【2021年5月】話題のおすすめ小説を紹介-いま一番読んで欲しいイチオシ作品を厳選
話題の本をピックアップ。スモールワールズ、小説8050、複眼人など、文学賞のノミネート作品から人気急上昇の話題作まで「いま1番読んで欲しい」話題のおすすめ小説を厳選してご紹介。まだ手に取ってない作品があったら、この機会にぜひ読んでみて下さい。 -
【本とグルメ】#9.千早茜『透明な夜の香り』本のあらすじと感想、おすすめ絶品ローズジャムを紹介
“美味しそうな食べ物”が出てくる作品を読んで“食べてみたい!”と思ったことありませんか?「本を味わう」をテーマに、小説のあらすじと感想、おともにぴったりのおいしいお取り寄せグルメ・お菓子など紹介します。今回は千早茜さんの『透明な夜の香り』とおすすめの絶品ローズジャムです。 -
【厳選】深緑野分のおすすめ小説5選-本格歴史ミステリからファンタジーまで緻密な背景設定・情景描写が魅力の作品を紹介
深緑野分さんのおすすめ作品を紹介。バラエティ豊かな世界観と、緻密な背景設定・情景描写が魅力な作品の中からデビュー作のオーブランの少女、分かれ道ノストラダムス、戦場のコックたち、ベルリンは晴れているか、この本を盗む者はの5作品を紹介。