こんにちは、原ちゃん(@harachan)です。
行成薫さんのデビュー作である『名も無き世界のエンドロール』は、2021年1月に岩田剛典さん新田真剣佑さんの初共演で映画化されて話題になりました。
「名も無き世界のエンドロール」PR動画
今回は行成薫さんのおすすめ作品を紹介したいと思います。ぜひ読んでみて下さい。
行成薫さんまず読むならコレ!
おすすめの小説5選
行成薫さんのおすすめはこちらの5冊です!
ヒーローの選択
僕らだって扉くらい開けられる
バイバイ・バディ
怪盗インビジブル
廃園日和
著者について
行成薫(ゆきなり・かおる)
1979年生まれ。宮城県出身。東北学院大学教養学部卒業。2012年『名も無き世界のエンドロール』(『マチルダ』改題)で第25回小説すばる新人賞を受賞し、デビュー。他の著書に『本日のメニューは。』『怪盗インビジブル』『ストロング・スタイル』『ヒーローの選択』など。
ヒーローの選択
「ここまで来たことは褒めてやろう、エスカータの諸君」
「お前が、アンゴルモア!」
あらすじ
おすすめのポイント!
この物語について、作者の行成さんはあるインタビューで『一庶民でも、生きていると何かしら社会を動かすことがあるかもしれないという、責任感と希望を持てるものを書きたくなりました』と語っています。
「八百四十一年後に世界が終わる」と予言を信じ「世界を守り隊」に入る主人公の清水と5人の仲間達は、決して英雄タイプではありません。でも一人ひとりの小さな選択で大きな変化が生まれる。
テンポよくどんどんと進んでいくストーリー展開に引き込まれる作品です。
僕らだって扉くらい開けられる
でこぼこした、へんてこなへや。 ぜんぶまっしろ。 ――あけて。 どん、とドアをたたくけれど、あかない。 ――ねえ、あけて! へやのなかにひとりぼっちで、さみしい。――ここから、だして! ここにいなきゃいけないのは、ちょうのうりょくがあるからなんだって。
あらすじ
おすすめのポイント!
念動力(テレキネシス)、金縛り(パラライズ)、読心術(マインド・リーデイング)など聞いたことのある“超能力”ですが、どれも能力としてはショボイものばかり。
世界を救うスーパーマンとは程遠い、そんな最弱超能力者たちの最強エンターテインメントです!
バイバイ・バディ
九月、夏休み最終日。 三咲は父の運転する車の助手席に身を預けて、流れる景色をぼんやりと眺めていた。
あらすじ
おすすめのポイント!
主人公のミツルが唯一の友達との約束を守るため、必死にもがき足掻く青春ストーリー。
読了後は爽やかさよりもほろ苦さの残る印象ですが、「友情」というものについて考えさせられる一冊です。
怪盗インビジブル
どういうことだよ、と言いながら、石川ダイスケは教室を出ようとする猿渡ケンの前に立ちふさがった。ケンは、どうもこうもねえよ、とそっけない答えだけを返し、ダイスケを無視して横を擦り抜けようとする。
あらすじ
おすすめのポイント!
校内で起こる盗難事件をテーマに描いた5作品からなる連作短編小説です。
物語全体で書かれる「怪盗インビジブルはなぜ盗むのか?その正体は誰なのか?」という謎と、意外な人物同士の関係性などストーリー展開が良かったです。
思春期の葛藤や悩みなどほろ苦い部分もあるけれど、文章は読みやすく読了後はほっこりとした気持ちになれる一冊です。
廃園日和
自分の部屋に閉じこもって小さな鏡に映った自分の顔を見つめていると、急に視界が薄暗くなった。オレは思わず、天井を見上げる。
「よう」
上を見たオレの目の前には、上下逆さまの人間の顔があった。
あらすじ
おすすめのポイント!
「客の遊園地ばなれ」と「アトラクションの老朽化」の影響で三十年の歴史に幕を下ろす遊園地を舞台に“古いものが消えて新しいものが生まれる“そんな時代の流れを描いた作品です。
ちなみに作中にちょっと出てくる「星が丘ハイランドのテーマ曲」は、仙台市内にある「八木山ベニーランド」のCMソングが元ネタだそうです。
気になった方は、ぜひCMソングをかけながら読んでみてください。
まとめ
行成薫さんののおすすめ作品のあらすじ、本のポイントを紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
ヒーローの選択
僕らだって扉くらい開けられる
バイバイ・バディ
怪盗インビジブル
廃園日和
この記事を通して、本選びのきっかけになれば嬉しいです。

紙の書籍も電子書籍も買えるhontoがおすすめ
紙の書籍を買うときは書籍と電子書籍のハイブリッド書店【honto】を使ってます。
小説はもちろん、実用書やコミック、雑誌なども幅広く取り扱っていて商品が豊富な点と、サイトの使いやすさが気に入っています。電子書籍も買えるので、紙の書籍も電子書籍も使い分け本を読んでるよ!という人には特におすすめです。
全国の丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店で使えるポイントも貯まるので、ぜひ登録してみて下さい。
コメント